当サイトの目的
近年将来的な生活、特に金銭面に関する不安が増してきたように感じています。コロナ禍における雇用の不安定化や、老後2000万円問題など…特に私(運営者)とおなじ若い年代(20代~30代)の方で、将来の金銭的不安が全くないという方は珍しいのではないでしょうか。またそのような中で、「トレーディングって儲かるのかな」「FXって難しくてハードル高そうだけど、将来のためにやったほうがいいのかな」と考えられている方も多いのではないかと私は考えています。
そのような方々のために、私がここ数年で学んできたトレーディングに関する知識を共有出来たらいいな、と思い本ブログを立ち上げました。
私は、様々な投資関連書籍に目を通し、テクニカル分析を研究する経験を経て結局マーケットには聖杯(*怪しい広告でよくある、絶対に稼げるトレードルールというやつです)は存在しないことを確信しました。そしてマーケットで生き残るために大事なのはトレードルールの一貫性、資金管理、メンタル管理など、総合的な「マーケットへ向き合う姿勢」であると考えるに至りました。そのため本ブログでは、「マーケットへ向き合う姿勢」を主眼に置き記事を投稿していきます。初心者の方々への情報発信を意識して、難しい理論や哲学的な考えを出来るだけ排して、かみ砕いた内容でお伝えできればと思っています。
勿論、私自身もまだまだ成長中の身ですので、本ブログで情報発信し、ご意見を頂くことで読者の皆様と一緒にマーケットに対する理解を深めていけたらと考えています。
運営者プロフィール
はじめまして、本ブログ運営者のand-you(Twitterもやっています。当ホームページのサイドバーにアカウント貼り付けていますのでよければフォローお願いします。)と申します。
20代後半のアラサー男で、東証一部上場企業の調達部門資源で働いています。業務内でもコモディティの調達、市況分析を行っています。
私のトレーディング経験に関して、最初に始めたのは2017年、初めに触れたのは仮想通貨でした。(2018年初頭に痛い目を見た人のうちの一人です笑)
その後、一時はトレーディングから足を洗っていましたが、現在業務に携わる中でマーケット自体の仕組み、奥深さについて学び深く魅了され2019年から再びトレーディングについて真剣に学び始めました。現在では仮想通貨トレードからFXトレードに移り、日々マーケット分析を行っています。
お問合せ
当サイトで引用している文章・画像について、著作権は引用元にあります。
ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら早急に削除等の対応を致しますので
当サイトの『お問い合わせフォーム』からご連絡下さい。また、その他ご意見ご感想なども『お問い合わせフォーム』からお願いします。
運営者に対するお問い合わせは、以下ページよりお願い致します。